スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
「福山龍馬」の暗殺犯、演じるのは市川亀治郎
クライマックス間近となった福山雅治主演のNHK大河ドラマ『龍馬伝』

坂本龍馬を暗殺する実行犯を歌舞伎俳優の市川亀治郎が演じる

市川は、京都見廻組の与力頭・今井信郎役として、2007年の『風林火山』

以来となる大河ドラマ出演。

注目されていた暗殺者役の撮影を終え「まさか自分がお話をいただけるとは

思ってもいませんでしたので驚きました。憧れのマシャ兄(福山)とご一緒できた

ことを大変嬉しく、また誇りに思っています」と心境を語った。
市川は、従弟にあたり岩崎弥太郎役を務める香川照之とも初共演を果たし、

「忘れられない大切な作品となりました」と感無量の様子だ。
ichikawa

実際は誰が龍馬を切ったかは証明されていないが、龍馬殺害の実行犯であると

告白したのが与力頭・今井信郎だった。

その配役に鈴木圭チーフプロデューサーは「龍馬伝らしいキャスティングを貫きたい」

とこだわっていた。暗殺の実行犯・今井信郎を、善悪を超えた存在、

“誇り高きラストサムライ”」と前置きした上で「市川亀治郎さんは、滅んでいく

武士の哀しみと品格を見事に体現してくださいました」と出来に自信をのぞかせる。

北辰一刀流免許皆伝の坂本龍馬と陸援隊 隊長の剣客中岡慎太郎の二人を

切り捨てたということは、恐ろしいまでの剣の使い手でなければ無理である。

与力頭の今井信郎が本当に暗殺犯であったかはいまだにはっきりしていない。

nakaoka 中岡慎太郎

極端な例は、中岡慎太郎が龍馬を切ったという説もあるほどだ。

というのは坂本龍馬が一太刀で頭を割られているが、よほど油断していないと

龍馬ほどの腕を持つ侍を切ることは不可能だからだ。

龍馬も太刀をうけたが、反撃して同士討ちになって二人とも命を落としたと・・・・

 

新撰組局長 近藤 勇が襲ったのでないことは確認されている。
| 坂本龍馬 | 08:39 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
聖武天皇の宝剣「陽寳劔」「陰寳劔」が確認された
tachi2 


発見された「陽寳劔」「陰寳劔」は東大寺を創建した聖武(しょうむ)天皇(701〜756)

の遺愛品で、妻の光明(こうみょう)皇后(701〜760)が大仏に献納した後に

正倉院から持ち出され、行方不明となっていた。

こうした「除物(じょもつ)」と呼ばれる品は武具や箱など七つあるが、

存在が確認されたのは初めて。

 東大寺の森本公誠長老は「陰陽の大刀は、奈良時代よりも古い時代の大刀

という見方があり、天武天皇から代々伝わった宝剣だった可能性がある。

皇后は自らの死期が迫るなか、別の血統の世に大刀を残すことが気がかりで

埋めたのではないか」と話した。

 tachi1


光明皇后は、前に何回かにわたりこのブログに書いた
「阿修羅像」の生みの親であり、

仏教に篤く帰依し、東大寺、国分寺の設立を 夫 聖武天皇に進言したと伝えられる。

また貧しい人に施しをするための施設「悲田院」、医療施設である「施薬院」を

設置して慈善を行った。

夫の死後四十九日に遺品などを東大寺に寄進、その宝物を収めるために

正倉院が創設された。

さらに、興福寺、法華寺、新薬師寺など多くの寺院の創建や整備に関わった。

asyu

| 歴史 | 07:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
幻の宝刀「陽寳劔」「陰寳劔」は、東大寺の大仏の足元に埋められていた
約1250年間も行方が分からなかった正倉院宝物の幻の大刀(たち)

「陽寳劔(ようほうけん)」「陰寳劔(いんほうけん)」は、

東大寺の大仏の足元から100年も前に見つかっていた国宝の

「金銀荘大刀(きんぎんそうたち)」だった。

東大寺では10月15日から3日間、光明(こうみょう)皇后(701〜760)の

1250年忌が営まれたばかり。

なぜ大仏の足元に大刀は埋められたのか? 

古代史の謎がまた一つ増えた。

 tachi

  大刀は1907(明治40)年、大仏が座る蓮華(れんげ)座と

須弥壇(しゅみだん)の境目付近の深さ約45センチの土中から見つかった。

鉄製で、大仏殿(金堂)の永続を願って埋められた「鎮壇具」と判断され、

近くに埋まっていた別の大刀などと一緒に1930年に国宝に指定された。


 東大寺は今年度から2年がかりで、金堂鎮壇具の保存修理を研究所に依頼。

X線調査で、長さ98.3センチの大刀(鉄製)の刀身の根元近くに

1辺約1.5センチの楷書(かいしょ)で「陽劔(ようけん)」

97.5センチの大刀(同)には「陰劔(いんけん)」と象眼(ぞうがん)が

施されていたことが分かった。

tachi3

 「陽寳劔」「陰寳劔」は756(天平勝宝8)年に光明皇后が大仏に

献納した品々の目録「国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)」の刀剣類のトップに

記されている。そこに書かれた長さや構造が今回の大刀と一致した。

 

聖武(しょうむ)天皇の即位後、たびたび飢饉(ききん)が起き、737年には

天然痘が大流行した。聖武天皇と光明皇后は仏教の力で国を治める

鎮護国家を実現するため、全国に国分寺、国分尼寺を建立するとともに、

東大寺を建て、大仏を造立する一大事業に着手した。

 光明皇后は、初めて皇室以外から迎えられた皇后だった。

仏教をあつく信じ、続日本紀(しょくにほんぎ)などによると、皇后になった

翌年の730年には平城京に病人や孤児を救済する施設の悲田(ひでん)院、

薬草などによる治療所の施薬(せやく)院を置いた。

 

 「陽寳劔」「陰寳劔」は聖武天皇の遺愛品六百数十点の目録

「国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)」のなかでも、大刀の筆頭に登場する

宝物だった。それを正倉院から持ち出したのは、妻であり、献納した

光明皇后以外にはいないとされてきた。


| 歴史 | 07:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
宝石鑑別機関「全国宝石学協会」が本日、自己破産で業務を終える
dia 

ダイヤモンド鑑定会社大手であった「全国宝石学協会」(全宝協、東京都台東区)
が、業界基準よりカラー(色)を甘く鑑定し、評価をかさ上げしたとされる内部告発で
新聞をにぎわし、大きな問題となった。

 

そして5月21日、業界団体が全宝協の鑑定したダイヤの無料再鑑定方針
を打ち出し、わが国のダイヤ鑑定の信頼性に疑問符がつきかねない局面を
迎えた。これに対し「全国宝石学協会」は、かさ上げはなかったとして、

「宝石鑑別団体協議会AGL」から脱会し、7月独自に鑑定を再開していた。

 

しかしながら、一度信用をなくした鑑別機関では、ソーティング、鑑別の仕事量が激減


本日、10月29日 自己破産で業務を閉じた。

| 宝飾の話 | 14:44 | comments(3) | trackbacks(5) | pookmark |
昨日おいでになった金子さん、元東急観光の社長もされていた
tokyu
                           日枝(山王)神社鳥居越しにザ・キャピトルホテル東急を望む 

昨日、午前中なつかしい方が訪ねてこられた

先週「ザ・キャピトルホテル東急」の披露レセプションで久しぶりに偶然

お会いした金子家治さん。15年ほどお会いしていなかった。

会場で立ち話をして、昨日わが社においでになった。

懐かしいお話をしました。東急観光の社長、会長をされていたそうだ

その後東急観光がファンドに買収され、トップツアーとなり退任。

世界遺産協会の理事長をされ、新たにスペシャルなお客様のための

旅行代理店「JAPATRA」の会長として動き出されたのだそうだ。

企画で考えていることもあり、お願いすることもありそうで楽しみである。

 

午後、フォーシーズンホテル椿山荘のセールスマネージャー広樹氏が

来社、来年度の話をすこし詰める。

夕方、「ブランドジュエリー・プレミヤム」や徳間書店の「ダイヤモンド」

編集長 渡辺郁子さんがおいでになった。

スタッフの方がいらっしゃるとおもっていたら編集長じきじきおいでいただき

新たな話もできて大いにプラスとなった。

 

帰宅途中、3月から続けているスポーツクラブ「ルネサンス」で20分のラン、

ウエイトトレーニング、ストレッチを1時間半ほど行い風呂サウナ後帰宅。

結構充実した1日であった。

| 日常 | 07:56 | comments(7) | trackbacks(5) | pookmark |
私の普段使いの時計 48 「CASIO」
casio 

48日目、「カシオ」5064JA GMT 

世界6局対応電波・ソーラーG-SHOCK 
タフを追求し、進化を続けるG-SHOCKの、航空機の計器をデザインコンセプトにした

Newモデル。

世界6局の標準電波を受信するマルチバンド6を搭載した、5モータークロノグラフ

を搭載。その精悍なフェイスは、12時位置が瞬時にわかる蓄光付きの

アラビア数字インデックスや、根元から先端まで蓄光を配置した針形状、

凸形状のインデックスなど、随所に視認性を考慮したデザインを採用しています。

計器の精緻感と実用的な視認性を両立したモデルです。

世界6局(日本2局、アメリカ、ドイツ、イギリス、中国)の標準電波を受信する

マルチバンド6 ・タフソーラー当然ワールドタイマーである。

 

電波時計、ワールドタイム、ストップウオッチ

アラーム、デュアルタイム、パワーセービング

ソーラーセル発電で2次電池に充電され、通常使用で10年間は

動き続けるそうで、それ以後2次電池を交換の必要。

しかし、そのままで10年間動き、電波で自動的に正確な時間を

常に表示する。もちろん防水で頑丈。

自分の身体のほうが心配になるぐらいだ。

スポーツ時に重宝している。

しかしながら、電波時計!いやになるほど正確である。

| 毎日時計を替えてみよう | 07:43 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
知人に紹介された方は、私と同郷の伊勢出身音楽プロデューサーだった

sakurada
10月16日に公開、全国の映画館で上映中の映画
「桜田門外ノ変」(東映)

この音楽全編を担当したのが長岡成貢さん。

名刺交換して音楽のお話をし、その時伊勢出身のことには触れなかったが

あとでわかった。
長岡さんは、昨年大ヒットしたテレビドラマ
JIN−仁−(じん)」TBS系)や、

ベルリン・国際映画祭ワールドプレミア上映映画「白銀帝国」の音楽を担当し、

内外からの高い評価を得る作曲家・音楽プロデューサー。

nagaoka 

そのほか、中島美嘉、EXILE、SMAP、CHEMISTRY、MISIAなど人気アーティストの

プロデュース、アレンジ、リミックスなども手掛ける。

一方、地元多気郡明和町で「組曲 斎宮(いつきのみや)物語」を作曲

その一部が伝統舞踊「斎宮(いつき)の舞」として脈々と踊り伝わっている。

同作品は、安政7年3月3日(新暦1860年3月24日)雪の日、

江戸城桜田門外で大老・井伊直弼が暗殺された歴史的事件「桜田門外の変」を

題材にした吉村昭さんの小説「桜田門外ノ変」が原作。

「男たちの大和/YAMATO」(2005年東映)の巨匠・佐藤純彌監督がメガホンを取り、

襲撃を指揮した無名の水戸藩士、大沢たかおさん演じる関鉄之介の視点から、

幕末の日本に多大な影響を与えた歴史的事実を映画化したもの。

井伊直弼役を伊武雅刀さん、徳川斉昭役を北大路欣也さん、

鉄之介の妻役を長谷川京子さんらが演じる。

映画主題歌の「悲しみは雪に眠る」

(作詞=伊勢正三さん、歌=alanさん、レーベル=avex trax)については、

50代以降の大人世代の耳、心に届くメロディー、口ずさめる曲を・・と。」

 
| 音楽 | 07:42 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
私の普段使いの時計 47 「ユニヴァーサル・ジュネーブ」Pole router
uni10 

ユニヴァーサル・ジュネーブUNIVERSAL GENEVE

Pole router 

自動巻き、カレンダー

GP、皮ベルト

1948年は、スモールセコンドやセンターセコンドの腕時計用としてCal.138

自動巻きムーブメントを開発。

これをベースに発展させた「ポールルーター」(1954年)は、スカンジナビア航空

初の大西洋横断飛行の際に、北極圏の磁気の影響を受けず、

その耐磁構造が高く評価された。

 uni

そして、伝説の自動巻きムーブメントCal.215「マイクローター」が1955年に登場。

小型のローターを効率よく動かすために、ローターは比重の高い金を使用し

小さなローターでも重さがあり、自動巻きの巻上げが充分にできるようになった。

 

これをカスタマイズして1966年 当時で世界一薄い2.5mm厚の自動巻きムーブメント

Cal.66に発展させ現在も販売されている。

参考までに現在のモデルは、マイクローター UG100 価格 176万4000円である。
| 毎日時計を替えてみよう | 07:16 | comments(41) | trackbacks(0) | pookmark |
「ザ・キャピトルホテル 東急」から望む「東武タワースカイツリー」
sky 

先週、「ザ・キャピトルホテル 東急」を訪ねたとき、部屋から遠く望めた

「東武タワースカイツリー」

国会議事堂の越しに、ちょうどスカイツリーが見えるのだ。

この見えたスカイツリーの高さが 497メートル、最終的に 634メートルとなる

のだが、下記の記事のように鉄骨を組み上げて造るタワー本体の頂上だったのだ。

ここから上はアンテナ部分になる。

 

事業会社の東武タワースカイツリーが10月25日、

東京・墨田区で建設されている東京スカイツリーが、高さ497メートルとなり、

鉄骨を組み上げてつくるタワー本体の頂上に到達したと伝えた。

sky1

発表などによると、本体の工事は、第2展望台(高さ450メートル)を残すだけで、

完成時の高さ634メートルのうち、最上部の約140メートルは、アンテナなどが

取り付けられる「ゲイン塔」となる。

ゲイン塔は現在、タワー本体の中心を貫く空洞内で、少しずつ引き上げられており、

11月末〜12月上旬に姿を見せる予定。

北園克衛氏のイラストが、偶然スカイツリーをイメージした作品のように
感じられ不思議である。

| 日常 | 08:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
知らなかった北園克衛の前衛アート
北園克衛 (きたその かつえ)
 1902−1978昭和時代詩人
明治35年10月29日生まれ。彫刻家橋本平八の弟。

西脇順三郎,滝口修造らとシュールレアリスム運動をおこし,昭和10年詩誌

VOU(バウ)」を創刊

戦後一貫してモダニズムの詩人として活躍した。昭和53年6月6日死去

75歳。伊勢市朝熊出身。中央大卒。本名は橋本健吉。

詩集に「白のアルバム」「火の菫(すみれ)」「真昼レモン」など。
格言など】秋はひとつのガラスである(「BLUE」)

kita1 

SUR UN PAROISSIEN
灰色の薔薇の世紀に狂ふ 恐愕せる空虚の猫
夢の王朝
水晶の園にめさめる美麗の姫を雲雀のやうに吊つて
私の宇宙は月と鏡と雲
天空にさわぐ空虚の人魚
孤独なる樹木の上の孤独の祈り
雪の動揺ら
この憂鬱の奴隷をやぶる山嶽の頂上にねぢれる嵐が 湖らの甚大な舞踏をめざましめる

 

「記号説」   北園克衛
     
白い食器 

スプウン
春の午後三時
白い
白い
赤い
     
プリズム建築
白い動物
空間
     
青い旗
林檎と貴婦人
白い風景
花と楽器
白い窓

     
貝殻と花環
スリッパの少女
金糸鳥の熟れる汽船のある肖像
     
温室の少年
遠い月
白い花
白い
(以下略)

 この克衛の詩について、詩人の黒田三郎の鑑賞文がある。

・・・この詩に何か深遠な意味を求めようとしても、それは全くの無駄である。

また、特別の鑑賞の仕方もない。読者は自由によみ、自由に反応すればいい。

読者が得た感覚から、何を想像しようと、勝手である。

 作者は、何らかの経験を表現しようとしているのではない。

逆に、作者が構成したことばから、読者が何か新鮮な経験を得ることを

期待しているのである。
 抽象絵画が流行し、ポスターやデパートの包紙まで、そういうデザインが

氾濫している今日では、誰でも、そう驚かずにこの詩がよめるのではなかろうか。
 しかし、この詩は三十五年前に刊行された詩集『白いアルバム』所収のものである。

 一読して誰でも感ずるのは、色彩の配合のさわやかさであろう。

『現代詩の鑑賞(草野心平篇)』(「教養文庫」・社会思想社刊)    

kita 

北園は、美的感覚も素晴らしく、本の装丁デザインも多く残している

ハヤカワミステリーのエラリークイーンをはじめ多くの文庫は北園の作品である。

「橋本平八と北園克衛展」

会期:2010年10月23日(土)〜2010年12月12日(日)

会場:世田谷美術館

| 橋本平八と北園克衛展 | 07:38 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |

CALENDAR

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< October 2010 >>

SPONSORED LINKS

RECOMMEND

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

RECENT COMMENT

RECENT TRACKBACK

MOBILE

qrcode

LINKS

PROFILE

SEARCH